地下資源が豊富な国で国民が幸せになっている国はあるでしょうか?小さな国ではありますがそこそこのサイズの国ではどうでしょうか?国とほんの一部の人間が豊かになって国民は金融取引以外に頑張る仕事意欲もなく各労働は外国の労働者に頼る国。ほんの一部の人間が途方もない豊かさを持って大半の国民は貧しいままに置かれる、そして産業は発達しない国。資源の利権確保のためにアメリカ軍とCIAの介入により事実上のアメリカの傀儡になっている国。すなわち国民が幸せになっている資源国はありません。国際貢献している資源国もありません。
尖閣諸島を守るために日本人の命を何人犠牲に出来るのかということですね。
私は日本人の命を犠牲にするくらいなら尖閣諸島は失っても構わないという考えを持っています。日本人は新しい商品や技術、文化を開発出来続けるしか道は無いと思っています。それと新しい資本主義・平和哲学ですね。そういう新しい哲学を産み発信しなくてはならない。キリスト教徒白人はキリスト教徒以外は殺しても構わないという基本的思想を心の奥に持っています。中国人は欲以外何もありません。イスラム教徒はキリスト教徒の哲学は受け入れません。人類にはすべての人間が受け入れることの出来る新しい哲学・思想が必要なのです。私はそれは日本人以外には生み出せないと思っています。でもそういう人間が現在いるのかというと表の見える世間にはいないですね。どこかにいるのかどうかは分かりません。