忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

丹田呼吸法


天風教義は丹田呼吸ではなく全身呼吸と言われていますが見本人はいるのだろうか?私は気がついたら腹式呼吸になっていた。いつからそうなったのかは自分でも分からない。天風先生のビデオを見て呼吸を見てみたい。

天風教義を実践していると不思議な偶然とか直感というのは当たり前に起きて来るようになるね。当たり前すぎて人に話するのも憚れるようになるね。
第三の目が開いている人を何人か知っているが、大抵の人はそれを見抜けないね。
PR

「形(かた)はなぞるだけでは本質に近づけない。知識として覚えてもだめである。形が体になじみ形にとらわれず形が崩れない境地に達する。真似た形が手本を離れて自由自在に再現する。」とある。天風会が教えている形をなぞっているだけではクンバハカは掴めないよね。クンバハカだけでなく呼吸操練も統一式運動法も同じだよね。その形の中から自分で一つひとつ発見しないと。

天の意思は人間の思考の外にある。


「考えたことは何一つ上手く行かなかった。」と私もずうっと言っている。
「信念は成就する。」という言葉もあるけど信念か妄想かの区別は難しいね。
私は中二の時に見た過去世と未来(数秒の間に同時に爆発的に見た)を信じて生きている。信じるしかない。それで不思議なことは起きるね。
鳥獣対策のレーザーを作る仕事をするなんて数年前までは考えもしなかった。目の前に起きて来ることに対応することが天から与えられた仕事なんだろう?生き死にも含めて未来は天任せ。経験が宝。大過なく安全無事が大抵の人の生き方なんだろうが。

不思議な日本語と感覚

暇な人だけ向けですね。

昨日、新橋の香川県アンテナショップで小豆島のオリーブオイルを二種試飲しました。単なるお世辞なのか?「あなたは天才的な味覚ですね。」と販売員に言われました。「このオリーブオイルは緑の味がしますね。」と言ったら、「それは青い内に実を取ってオリーブオイルにしたものですから。」ということでした。正直、味を舌で味わっていると頭の中に青か緑の色が見えたんですよね。味と色が繋がっているのです。目をつぶって指で赤い糸と青い糸を触って色を言い当てる訓練法があります。今はその訓練法は天風会ではやっていないけど。
それほど皮膚感覚(舌も含む)は鋭いものなんですね。皮膚感覚の喜び(幸せ)体験に一度戻さないと心の病は治らないと私は言い続けています。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne