忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

歴史教養

暇な人だけどうぞ。
PR

今日の日向ぼっこ村勉強会終了

今日の日向ぼっこ村勉強会終了しました。29日の日曜は午後2時にいつもの年末恒例の鳩居堂です。

井の中で誰かが叫んでいる?

腎臓ガンにかかって腎臓一個を削除した人がいます。その人が医者に教わったことは、「深呼吸ではなくもっと全体で息を深く吸って肛門を締める。」ということです。医者がすでに一般的に患者にそう教えているようです。
天風会は「肩、腹、尻」を極意として金科玉条のごとく偉そうに教えていますが、世間の医者では既に誰でも出来る方法に簡素化して教えています。天風会の言うクンバハカはクンバハカという言葉を使わずに既にそれだけ世間に拡がっているのです。で、天風会はセミナーに何万円も取っている。井の中で、「私はこんなにも偉い!」と叫んでいるようなものですね。
天風先生は、「天風から教わって会得したものは自分のものだから天風から教わったと言う必要はない。自分のものとして教えればいい。」と言っていたようですが、そういう天風先生の心は会にはどこにも無い。インドのヨガなんかもそういう風にして何千年?も伝わって来たんでしょうね。著作権なんかに拘る心はヨガの世界やヨギにはないと思う。真理の著作権は天(宇宙霊)にあるのだから。まあ~?何も会得出来ていない人が著作権にしがみつくのだろう?

新幹線のSOSボタン

大宮駅で新幹線の出発直前に椅子から倒れ落ちた女性がいたので私がSOSボタンを押した。すぐに駅員が来るかと思いきや反応が無かったのでホームに立っている駅員のところまで走って助けを求めた。私は緊急時の瞬間的観察と判断と対応は早い。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne