忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84

奇跡?

ここ30年奇跡の連続だったな~。同じ頃に会社を作った人たちは半数以上が消えている。メーカーで生き残っているところはもっと少ない。もちろん伸びた会社もあるけど。特にここ2年、奇跡や見えざる力を感じている。
PR

忙しくなりそう?

鴨対策で先週茨城県阿見町に行った。来週は稲敷市に行く。明後日はカラス対策で越谷市と打ち合わせだ。一つ一つ考えながらものを作るのは好きだが同じものを繰り返し作るのは興味が湧かない。でもそうしないと儲からないが。
今までは無制限に時間とお金を使って来た。だからいつもお金が無かった。
この秋からその収穫になるのだろう。最初の計画より20年遅れだな。

文化戦争?

「軍隊による戦争は日本が負けたが、文化戦争では日本が勝った。」とドナルド・キーン氏が述べていた。この100年でC国から新しい文化は生まれただろうか?アメリカはマックとコークとデイズニー以外に新しいものは何?
第二次大戦でイギリスは勝ったのに戦後衰退しています。日本は33年間世界一の債権国になっています。アメリカは債務国になっています。若者は日本に憧れてわんさとやって来ている。ロンドンやパリやニューヨークに憧れている人間は今何人いる?誰が戦争に勝ったの?でもアメリカには今迄軍事戦争に負け、経済戦争にも負けて来た。でも20年後、それも変わると思いますよ。


クンバハカと呼吸

体重が増えたことでお腹が出て張ったら、呼吸法がうまく出来なくなった。
適切な体重でないと天風先生のような呼吸は出来ないね。
体重は一日で1kgぐらいは変動するね。どうしてだろう?
100キロカロリーぐらいのアイスを食べているが体重に大きな影響を及ぼす。
アイスの脂肪類が他の食べ物のカロリーを道連れにして吸収して太るのかな?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne