村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8249 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
殆どの人は興味がないけど、
(04/11)
何にも無いけどすべてがある世界。
(04/10)
早期発見早期治療は噓?
(04/10)
AIが判断する日本人
(04/10)
呼吸
(04/09)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 19 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
]
2024.05.27
何時に寝たのだろう?
昨日、ジョナサンで食べたパスタが当たったのか?武蔵浦和駅に着いたらトイレに行って下痢をした。それで体力を消耗したのか、ベッドに入った時間の記憶無い。目が覚めたら夜中の2時だった。
PR
2024/05/27 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
2024.05.25
時代は変わった!
人からの紹介です。「怪しいものは手を出すな!」という私の見方は変わらなかった。Wチンなんかは5年10年様子を見ないと判断出来ない。
クリック→
https://x.com/ShortShort_News/status/1662818171886383104?t=B9DzXFCGTvXgCSR6I-EPLw&s=09
日本のテレビ、新聞などマスメディアでは決して報道されないものですね。
2024/05/25 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
2024.05.25
明日は日向ぼっこ村勉強会
明日は天風先生の呼吸法を実演します。気付いてから会得するまで半年近くかかりました。だから見てもパッとは会得出来ないと思いますが、先ずは知っておくことは大事です。クンバハカが基本態勢です。
2024/05/25 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
2024.05.25
サワーポメロ?
鹿児島産柑橘サワーポメロ?というものの手作りマーマレードを田舎のクラスメイトから買った。今までで一番美味しいかも知れない?
で、有楽町にある鹿児島県のアンテナショップに行って同じ柑橘の製品を買おうと思って行ったが無かった。その後、新宿に行ったら香川県産夏ミカンを売っているスタンドがあって、試食品を食べて言った。「今イチだね。採るのがちょっと早すぎたかな?」と。私の友人もそうだけど、小豆島の人間は舌にうるさい。子供の頃から畑でいっぱい採って食べていたからね。その後に農薬の痺れが舌に感じられた。今日は添加物無添加のパンとクッキーを薬円台で買った。
クリック→
http://kiiroikuruma.com/craftsmanship
2024/05/25 (Sat)
よもやま話
Comment(0)
2024.05.24
無題
人生、生きただけで合格の人もいれば、生きただけでは不合格の人もいる。
人によって違うが生まれ持つ役割を果たさないで終わる人は来世で大変だ。
あの世でご先祖様に会った時、「生き抜いたよ。頑張って生きたよ。正しく生きたよ!」と報告出来ればいいよね。
「人を騙して儲けたよ。」と言えば、それを出してみろ!と言われても、あの世には持って行けない。「嘘がバレないで生きたよ。」と言えば、「あっち行け!」と言われるかも?次元によっては、「さすが我が子。親と同じだね。よしよし。」と言われるかもね?
2024/05/24 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne