忍者ブログ

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101

私とは何か?

「私とは何か?」この命題が解れば、問題は残ってもほぼ悩みは消える。
世間の大抵の人はそんなこと考えもしないだろうけど。真理は一つかも知れないけれど、言葉にすれば100万人いれば100万通りの答えがあるのだろう?
「宇宙とは何か?というものを自分の言葉で表現する。」という命題を高校時代から求めて大学で理論物理を選んだ。「私の頭では理解出来ない、」というのが卒業時の答えだった。でも、やっと掴んだと思う。50年かかった。
先ずは知識を求めないといけないが、知識では答えは得られない。天風教義も同じだよね。先ずは天風九九を覚えるという知識を勉強しないといけないが知識では会得出来ない。天風会は天風九九を教えているところ。天風先生が残した暗号を解かないといけない。クンバハカを理解するのに30年かかった。
PR

ワールドシリーズ

私は野球・ベースボールは観ないのだけれど車を運転している人がワールドシリーズを観ていたのでついでに私も観た。一流同士の試合は素晴らしいね。

忙しくなってきたな~!

普通は引退生活の年齢だよね。先日の同窓会でもスポーツだの、海外旅行だの悠々自適な人が多かったな。その中で現役を走り続けている私。
悠々自適なんて私の頭の中に永久に無い。それから中悟以来何かが変わった気がする。

本物は見た目ではない。


いえ、本物は見た目なのです。見抜ける目があればね。

ふ~ん?


マスメディアが伝える内容と実際に現地で見る姿は違うね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne