忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100

またまたのお話ですが、



PR

歴史から見る現実

テレビを含めて大抵の日本人が見ない客観的歴史感と現状分析ですね。

私もこの見方に沿っています。

信念の奇跡


よくまとめられているね。「神経反射の調節法=クンバハカで、肩の力を抜いて臍下丹田に気を込めて肛門を締め上げること。」ということ以外にこれらを説明できる講師はいるのかな?神経反射の調節法とクンバハカの違いを見つけることは暗号解読みたいなものだね。その暗号解読に20年かかった。日向ぼっこ村勉強会で教えています。

暑いけど、

エアコンを設定27℃にしているけど室温30℃だよ。暑いね。部屋にいるだけで体力消耗しているかも?エアコンも水が滴り落ちるようになった。寿命らしいけど今は金が無くて買い換えられない。秋に買い換えられるかな~?

小美玉市

今日は茨城県小美玉市に営業に行って来た。この歳で営業に行くなんて考えられなかったな。独立して36年営業なんてしたこと無い。電話やファックスやメールで仕事が来るのを待つだけだったのに。小美玉市はヨーグルトで有名らしい。で、ヨーグルトと牛乳を買って来た。牛乳は千葉のマザー牧場の方が濃厚かな?子供の頃から家で乳牛を飼っていたから毎朝新鮮で美味しい牛乳を飲んでいたからね。本物の味は知っている。「ゆずと蜂蜜の飲むヨーグルト」は美味しかった。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne