私がいつも低評価しているT大の圃場(田んぼ)に私の鳥獣対策レーザーを今日設置した。大学関係者(研究者、学生)はC国人だらけ。日本人は少数派だった。ある日本人研究者に「あなたは珍しく日本人だね。」と私は言った。
国立の一級大学が日本人の税金を使ってC国人だらけというのは問題だよね。技術はみんな持って行かれる。
「やれることは何でもやる」と言いながら、カラス除けにテグスを張っていた。いろんな農家がやって上手く行かなかったことをなぜまたやるかな?T大でもカラス除けにその程度の知恵しかない。その後、私のレーザーを設置した。明日朝も様子見に行って見ようと思う。T大と縁が出来ると思わなかったな。