村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8650 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
AI天風youtube塾65
(11/06)
大切なこと。
(11/05)
神は呼吸
(11/05)
虚空は「いのち」だから
(11/04)
AI天風youtube塾64
(11/04)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 11 月 ( 11 )
2025 年 10 月 ( 61 )
2025 年 09 月 ( 52 )
2025 年 08 月 ( 58 )
2025 年 07 月 ( 55 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
6230
] [
6229
] [
6228
] [
6227
] [
6226
] [6225] [
6224
] [
6223
] [
6222
] [
6221
] [
6220
]
2021.03.31
呼吸操練
先日曜で呼吸操練の完成形に近づいて来たかな?安定打坐の前に養動法は必須だけど、呼吸操練の前に自力整体だな。呼吸操練は一動作一呼吸、即ち、10呼吸のみに徹する。動作切り替え中は呼吸を止める。(香里で教えている。)各動作はそれぞれの意味を考えて大きく明確にだな。”肺には筋肉が無い。”という完全呼吸法の本の一文から閃いてたどり着いた。肺を動かす筋肉の種類はたくさんあるらしい。大抵、人は何も考えずに息をしているけど、肺を動かす筋肉が重要なんだな。そうすれば、コロナ・ウイルスに感染して負けることは無い。
PR
2021/03/31 (Wed)
天風教義
Comment(0)
home
Comment
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne