忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106

縄文


縄文土器の複雑な模様に関して私とほぼ同じ解釈をする人がここにいた。
テレパシーもそうですね。天風会ではテレパシーの訓練をするけど、能力の縄文帰りと言えるかも知れない?テレパシーで会話出来ると会話のためにわざわざ口を動かすのはまどろっこしくなる?モンゴルでは当たり前を日本では訓練しないと出来ない。「わざわざ時間をかけて何をやってんの?」ですね。
PR

六義園

今朝ほぼ朝一番で行って来た。三分咲きだった。桜は青空に映えるよね。
毎年桜を見るのに青空はほぼ1日だけだね。駒込駅構内にあるおにぎりショップで真蛸おにぎりがあった。珍しいので買ってみた。美味しかった。ついでに焼き鮭おにぎりも買ってみた。これも美味しかった。丁寧に作っている。
今度の日曜も天気が良ければ行ってみようかな?土曜辺りが満開かな?私は35年以上毎年六義園の枝垂桜を見に行っている。
独り占め?

万能薬3選

「政府が隠した万能薬三選」というタイトルがあった。見て笑ってしまった。
当たり前の内容だった。1.塩、2.クエン酸、3.笑いだって。
「塩の取り過ぎに注意、一日6g以下に」なんて言っている医者はやぶ医者だな。塩でも医者は区別しないけど自然塩と精製塩では全違うのにね。

いつもの枝垂桜が見られない。

六義園のしだれ桜を見に行けない。少なくとも午前中は晴れていないと良い桜は見られないのに雨ばかりだし、まだ寒い日が続く。暑さ寒さも彼岸まではどこに?三寒四温はどこに?温暖化はどこに?
枝垂桜を見に行くのは明日朝しかないな。明日は宅急便が午前に届く予定なので少なくとも11時半には戻って来ないといけない。迷うね。

無料Wチンの後は当然増税になる。


何度も書いているが、厚労省やテレビを信じたバカの結果でもあるし、組織の指示に従順な結果でもあるし。反省しないで今もテレビを信じている人は多い。
何千億円分のWチンを無駄に買って廃棄したことを怒らないし。政治家の年間100万200万程度の不正に国民の怒りの方向を向けて数千億円一兆円のWチンを無駄にしてもTVのコメンテーターは怒らないし国民の意識をそこに向けないようにしている。その結果、増税がすんなり通っている。タダほど怖いものは無いのにせっせと無料Wチンを受けて喜んでいた大多数の国民。7回打ったと自慢している人も多かったね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne