村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8417 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
真善美
(07/03)
AI天風youtube塾20
(07/02)
AI天風youtube塾19
(07/01)
AI天風youtube塾18
(07/01)
今日もT大
(06/30)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 4 )
2025 年 06 月 ( 54 )
2025 年 05 月 ( 80 )
2025 年 04 月 ( 49 )
2025 年 03 月 ( 43 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
7978
] [
7977
] [
7976
] [
7975
] [
7974
] [7973] [
7972
] [
7971
] [
7970
] [
7969
] [
7968
]
2023.09.21
どこの市長?勇気あるね。
泉大津市か?市長秘書広報課発なんだね。凄いね。立派だね。厚労省に正論で立ち向かっているね。
勇気(力だ!勇気だ!信念だ!と。)を掛け声にしている天風会より勇気あるね。今の天風会で勇気の実証例を見たこと無いな。杉山会長や山田務名先生は勇気があったと思う。病気に立ち向かっていったとか、病気に泰然自若だったとかという天風教義を学ぶ者にとって当たり前のことを公の前で何度も自慢するなと言いたい。
テレビ、新聞を主情報元にする人は情弱者すなわち情報弱者と言われます。私は身体障害者ならぬ情報障害者と言いたい。情報量は爆発的に増えている。まるで情報ビッグバンのようだ。
PR
2023/09/21 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
home
Comment
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne