忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[8820]  [8819]  [8818]  [8817]  [8816]  [8815]  [8814]  [8813]  [8812]  [8811]  [8810

神道

外国人から見た神道。これも作り話だろうけど。

一部の人を除いて、大抵の日本人には、「何となく」ですよね。
昔、外国人に「日本の宗教は空気のようなもの。存在するけど、普段意識しないもの。」と説明したら理解出来なかったようです。
これは半信半疑ならぬ一信九疑で見てください。

大抵の人は信じるか信じないかの二者択一しかないけど、半信半疑や一信九疑とか九信一疑という思考を持たないようだ。それより「テレビはそんなこと言っていない」とか「医者はそんなこと言っていない」と言う人がシルバー世代には多いね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne