村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8294 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
神道と神道イズム
(05/05)
見方
(05/05)
忙しい人は見る必要はありません。
(05/04)
今日からモンゴル春祭り
(05/04)
中村天風
(05/04)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 15 )
2025 年 04 月 ( 49 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
5126
] [
5125
] [
5124
] [
5123
] [
5122
] [5121] [
5120
] [
5119
] [
5118
] [
5117
] [
5116
]
2019.04.29
逆カルチャーショック
クリック
http://nextneo.blog.fc2.com/blog-entry-1788.html
まあ、二年前にミュンヘンに行った時、街並みを見て統一感はあるがその不便さに、「ドイツには住みたくないな。」と思った。
私の経験した限りでは、移民のトルコ人は笑顔で優しかったが、ドイツ人に笑顔は無かったな。学生時代の終わりにパリで二泊したがパリにも興味は起きなかった。まあ、私は田舎育ちなので、どこの国に行っても田舎は好きだな。私がアメリカの田舎に毎年仕事で行ったのは30年以上前だけどアメリカも田舎は良かったね。
PR
2019/04/29 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
home
Comment
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne