忍者ブログ

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

AI天風youtube塾13




これらの話しの原典は何処にあるのだろう?「天風先生は姿勢のことはうるさく言わなかった。」と天風会の講師は言います。姿勢をままうるさく言っているのは私ぐらい。姿勢が悪いと安定打坐の時に寝てしまうからね。姿勢は、基本は自分で見つけるしかないんだけど、時に見える人に見て貰うというのも必要だね。クンバハカも姿勢が悪いと会得出来ないよ。
PR

22日は日向ぼっこ村勉強会です。

22日は日向ぼっこ村勉強会です。いつもの9時30分からカルタ会館です。
人生順境だと学んでも知識や思考が主になってしまい、それらだけでは天風教義は深く身に付きません。頭でっかちになるだけ。病や危機に面して初めて深く納得出来ます。でも自分から病や危機を経験出来ません。安心安全の日々も幸せですが、人生の危機に直面することも幸運です。

明治神宮に日本人がいない!

世界は静かに変わった?パリでもNYでもこんなのは見たことが無い!

「円安だから単なる観光よ~。別に日本が評価されている訳ではない」といつも日本否定の団塊の世代から何回聞いたことか。

テレビはこんなこと報道している?

大げさに言っているのかも知れない?情報は情報として様子見ですね。

「そんなこと有り得ない!なぜならテレビはそんなこと言っていないから」とゼロ百でしか判断出来ない人が多いけど。データの保留、数年様子見が大事ですね。報道する必要の無いものは企業もメディアに発表しない。
新しい工場を建てるということはロボット化して生産の自動化が更に進むでしょう。そして巨大な工場でもほとんど人がいない形になるでしょう。
これは本当の話しかどうか知らないけれど参考になるね。

本当の話しかAIによる創作ストーリーか区別の分からない時代になりました。でも自分の学びになればそれで良いのかも。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne