村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8183 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
神道
(02/25)
久しぶりの午前様
(02/25)
今日の昼食
(02/24)
波動?
(02/23)
探求
(02/22)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 40 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
2024 年 11 月 ( 48 )
2024 年 10 月 ( 38 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
]
2024.03.04
体重が〜!
体重が62キロに戻った~!駅の階段が重い!動悸する。59キロになった時は軽かった!何とかならんかな〜?食べなければいいだけなんだけどね。
PR
2024/03/04 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
2024.03.03
イギリス料理の歴史
日本の食の歴史はどうなんだろう?学校の歴史ではこういうのは学ばないよね。
2024/03/03 (Sun)
よもやま話
Comment(0)
2024.03.03
Wチンの真実
Wチンを打った人で反省している人はいないね。
2024/03/03 (Sun)
よもやま話
Comment(0)
2024.03.01
美味しいもの
昨日は茨城県稲敷市浮島と稲敷郡阿見町に行って来た。帰りは守谷のサービスエリアに寄って鶏の唐揚げ定食を食べた。ここの唐揚げは美味しい。特売コーナーで四国物産展をしていていろいろ売っていた。小豆島のオリーブ漬けを売っていたので買った。小豆島ではそんなものは買わないが気持ちの問題です。今日の昼は新橋の香川愛媛県のアンテナショップに行って千円のしっぽくうどんを食べた。美味しかった。
2024/03/01 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
2024.02.29
奇跡のリンゴの物語
2024/02/29 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne