村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8324 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
AI松下幸之助
(05/16)
認知症の予防?
(05/16)
無題
(05/16)
AI創作中村天風なのかも?
(05/15)
祈りとお守り
(05/15)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 45 )
2025 年 04 月 ( 49 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
5567
] [
5566
] [
5565
] [
5564
] [
5563
] [5562] [
5561
] [
5560
] [
5559
] [
5558
] [
5557
]
2020.03.16
昨日の勉強会
前日はみぞれ雪で空気や地面を清浄にしてくれました。
昨日は人数が少なく11人だった。レベルの高い内容だったと思う。新しい人も統一式運動法の中でクンバハカの感覚をよく会得して貰えたようだし。養動法は初めて学ぶ人が会得するには1時間は短すぎたかな?2回に分けて伝える内容を1回1時間に集約し過ぎたかな?天風会では養動法の説明は数分で終わってしまうけど。
29日は20人ぐらいにはなるのでは?桜の陽気の季節だし。
PR
2020/03/16 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
home
Comment
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne