忍者ブログ

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
2
30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[4596]  [4595]  [4594]  [4593]  [4592]  [4590]  [4589]  [4588]  [4587]  [4586]  [4585

小豆島の太鼓祭り

http://www.omatsuri-youhin.com/blog/omatsuri/小豆島の秋祭り%E3%80%80太鼓台の魅力/
小豆島の太鼓は人が担ぐものとしては日本一大きいと言われている。
車が付いていて引っ張る形のものは、大阪や京都にもっと大きいのがある。
私は、なぜ、このような太鼓をこういう担ぎ方するのだろう?と疑問に思って古代史を考え始めた。荒れた海を自分たちの神様を乗せて渡って来た再現なのではないだろうか?と私は想像している。それは古代ユダヤ人という説もあるが?日本人は人がやっているのを見て、面白そうなのを真似て自分たちの遊び(文化)にす癖もあるので、大陸で見た来た祭りを収穫祭として再現して遊んでいるのかも知れない?
これなんかも旅先で見て来たのを真似て出来た田舎文化ですね。
http://shodoshima.or.jp/?p=328
これは農閑期のある農村だから出来る。漁村や海運業の村では出来ない。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne