忍者ブログ

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
2
29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[2220]  [2219]  [2218]  [2217]  [2216]  [2215]  [2214]  [2213]  [2212]  [2211]  [2210

甘やかさない、無理しない

身体については、”無理しない”、”甘やかさない”という習慣的継続が大事だと思うな。心も同じなんだろうな。無理は金属疲労ならぬ肉体疲労、心疲労を起こすな。まあ、大抵の人は自分の心も身体も甘やかしているんだろうと思うな。
心の病は大抵は自分の心を甘やかしてきた結果だと思うな。たまに自分に無理強いをしてきて心の病になる人もいるけど。心の病を持っている人は、大抵は好き嫌いが激しいよね。自分の心を甘やかしてきた結果だよね。
子育てもそうなんだろうと思うな。「あうしないさい、こうしなさい」と無理を強いているか、または甘やかしすぎているか、大抵はどちらかだと思うな。
子育ては、いつも見守っているけど気にしないという心が大事ですね。
「原理原則を外さなければ失敗も自由にやってごらん。何事も経験で覚えていくからね」と見守ることが大事ですね。原理原則とは、人を裏切らない、弱いものいじめをしない、卑怯なことはしない、人を傷つけない、ということですね。
子供のことを気に強いすぎるのは甘やかしであり、無理強いですね。
人は自分の心を気に強い過ぎているよね。自分の心を横に置いてみるというのが大事ですね。でも自分の心を横に置くということが理解できないんだな。
「私の心はどうしてくれるのよ~!」と不平不満怒りたらたらになる。
「そんに安もんの心なんて捨ててしまえ!」と言いたくなるが男は我慢するな。
身体の話から心の話に飛んでしまった。
さらに話が飛ぶが、安もんの心を持っている人ほど自分の心を捨てられないのはなぜだろう?不思議だな。立派な心を持っている人は簡単に自分の心を放すのにね。パラドックスだね。



PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne