村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8232 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
情緒
(04/01)
姿勢
(04/01)
情報のアップデート
(03/31)
礼と形
(03/30)
桜満開?
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 2 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
2025.03.21
日向ぼっこ村勉強会
3/23の日向ぼっこ村勉強会は音羽アカデミーです。学習室Aです。
いつもの9時30分からです。
PR
2025/03/21 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.20
縁というストーリー
こういう創作ストーリーがよく創作出来るね。でも本物に出会うことは大事でそれが幸せな人生だと思うな。
2025/03/20 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.19
こんなのありました。
もうテレビの時代じゃないね。2000年にテレビは捨てたけど。「テレビを観ないで世の中の何が解るの?」と団塊の世代は言います。いい時代になりました。
2025/03/19 (Wed)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.18
縁
品格ね~?私には品格はないね~?遺伝子の問題だよね。ま~?私は海賊(北前船業)の子孫だからね、品格は無いけど覚悟はあるよ。いつも覚悟を持ってやっているよ。山田務名先生は品格があったね。そういう人が昔の天風会には多く集まっていたのだろう?そういう生まれ育ちや血は醸し出されるよね。人それぞれ役割分担だから。その役割分担を担っていたご先祖様にそれぞれ誇りを持てばいいのです。道路工事にいる交通整理している年配整理員にも「ご苦労様です」とか「ありがとうございます」とか一言言って自転車で通り過ぎている。彼らは地球での役割分担を立派にやっているからね。
2025/03/18 (Tue)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.17
桜の季節が来た〜!
今日、新宿駅南口を降りて階段を降りたら桜が一分咲きだった!突然桜に出会った感じでビックリした〜!
2025/03/17 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne