村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8232 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
情緒
(04/01)
姿勢
(04/01)
情報のアップデート
(03/31)
礼と形
(03/30)
桜満開?
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 2 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
2025.03.13
暇な人はどうぞ、
PR
2025/03/13 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.13
ところ変われば、
2025/03/13 (Thu)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.12
許すより忘れろ、
天風先生は、「許すより忘れろ!」と言ったそうです。
私は小学時代からいじめられてもそう思って来た。家の門を一歩くぐるとみんな頭から消えた。その日の宿題もね。家の中は別世界だった。
マイナス思考でも相手を思うことは相手に負けていることだから。「慈悲の瞑想」もしたことがある。
頭は同時に二つのことは考えられない。だからプラスのエネルギーを産む思考に持って行くことが大事ですね。マイナスの思考は自分を不運に持って行ったり病を引き込むことになるのだから二重に損だよね。
2025/03/12 (Wed)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.11
女は強いな。
最近三人の女性のことを知った。女性はイザとなったら本当に強いな。
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E5%85%A8%E6%96%87%E5%85%AC%E9%96%8B-%E5%85%83%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%8A-%E6%B8%A1%E9%82%8A%E6%B8%9A-%E4%B9%97%E3%82%8A%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6-%E3%81%84%E3%81%BE%E6%83%B3%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%82%82%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%A6%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F/ar-AA1ADOw7?ocid=msedgdhp&pc=ENTPSP&cvid=03862fb3fa3c460e810662559723cfde&ei=12
人を批判したりあげつらうのは弱さの証明だな。
2025/03/11 (Tue)
よもやま話
Comment(0)
2025.03.10
秘密主義と公開主義
日本は内輪だけの公開主義で一般に対しては秘密主義ですね。お茶や武術の家元制度がそうですね。欧米は公開主義で創案者の権利を守るために特許制度があります。一定の期間が過ぎれば一般に公開されます。この公開主義でヨーロッパの産業革命と文明が広く拡がりました。天風先生は一人でも多くの人に健康と幸せを身につけて貰いたいと公開主義でした。しかし組織は自分の立場を守りたいと秘密主義に陥ります。私は公開主義ですね。隠すものは何もない。恥なことはあるが。墓場まで秘密を持って行く人もままいるだろうが、魂の荷物が重いよね。魂は軽い方が良い。
2025/03/10 (Mon)
よもやま話
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne