村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8334 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
世界は日本に向かう?
(05/20)
凄い人だな
(05/20)
偶然は必然
(05/19)
時遅し
(05/19)
カラスが消えた?
(05/19)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 55 )
2025 年 04 月 ( 49 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
3705
] [
3704
] [
3703
] [
3702
] [
3701
] [3700] [
3699
] [
3698
] [
3697
] [
3696
] [
3695
]
2016.10.07
栄養学の矛盾
学校で習うカロリーや五大栄養素のバランスをほとんどの日本人は信じて疑わないけど、必須カロリーや必須栄養は疑問に思っている。カロリーもその素材を乾燥させて実際に燃やしてどれだけビーカーの水を温められるかで測っているんだよね。そんな子供じみた理屈はトンチンカンでおかしいよね。渡り鳥がシベリアから日本まで飛んでくるカロリーと栄養はその鳥の運動量に合わないよね。「渡り鳥は季節風に乗ってくるからエネルギーは使わないのよ!」と言ったバカがいる。
PR
2016/10/07 (Fri)
よもやま話
Comment(0)
home
Comment
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne