確か一昨日、少し雨が降っている中、窓を開けてTシャツ一枚でいたら、またちょっと風邪を引いた。冬に過保護に暖かくしていたからかな?抵抗力が弱ってきているからかな?先週、仕事でちょっと意気消沈することがあったから気が弱ったからかな?子供の時から温度の変化に弱い面はあるけど。
で、咳が時々出る。駅の千円ヘアーカットで散髪して貰ったが、して貰っている最中に咳が出た。これはやばいな、と思い、大きく腹式呼吸に変えた。そうしたら咳を制御出来た気がする。みなさんも咳が出たら大きな腹式呼吸に変えてみてください。それでも出そうになったら、息を力を込めて止めて、お腹の中に押し込むように息を吐く。効果があるかも知れません。
散髪中に咳をすると突然、頭が動くから怪我の元になるわけで、怪我をしたら怪我をする私は気にしなくても、怪我をさせた人は困るわけで、そういう時に瞬間、パッと智慧が閃く。本心煥発のひとつでもありますね。
本当の自分は、あ~だ、こ~だと考える自分ではなく、霊魂だという話しは天風教義のみならず、どこのスピリチュアルな世界でも言われています。
そのようなことを学んでいる人は、それを知識では知っています。でも会得しているでしょうか?私自身はまだ会得しているとは言い難い。
今日、気がつきました。無心が自由に取れる程度では、「我は霊魂なり」は会得できない、と。すなわち、無心では霊魂(真我)を実感できない。本心煥発までいかないといけない、ということですね。いえ、本当に会得するには神人冥合までいかないといけないだろうと思います。私は、神人冥合までたどり着けていないので分からないです。だから私はまだ神人冥合については語れない。
本心煥発は実我の現出ですね。直感として出てくる。真我は実我の奥に言葉を持たない意識エネルギーとして鎮座しているものですね。
PR