大抵の日本人は浮世絵を見て感動しないよね。小学校からの教科書で知っているから。で、「教科書で見て知っている。まあまあきれいだよね。でも感動するほどのものではない。イタリア・ルネッサンスの美術の方が遙かに凄い。それに比べたら日本の浮世絵なんて大したことない。」、「浮世絵は庶民の破れ襖に破れを塞ぐために貼り付けていた程度のもの」というのが多くの日本人の感想ではなかろうか?
先日、ふっと無心の時に浮世絵が目に入ってきた。
「あっ!凄い!西洋人が感動するだけのことはある!」と見えた。
凄い完成度だよね。西洋美術とは異質の美術だけど文化度、完成度は劣らない。無心で見ないと価値や凄さは見えて来ないんだと分かった。
何事も知識で見てはいけないな。「何々にこう書いていた」とかね。
それにしても庶民の文化として浮世絵はあった訳だけど、庶民の文化が花を咲かせたのは日本以外にあるのだろうか?ヨーロッパの文化は貴族や王族の文化だよね。
PR