村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8236 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
桜満開
(04/04)
タダで学べる時代。
(04/03)
信念と勇気
(04/02)
直感
(04/02)
情緒
(04/01)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 6 )
2025 年 03 月 ( 43 )
2025 年 02 月 ( 44 )
2025 年 01 月 ( 44 )
2024 年 12 月 ( 48 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
]
2015.02.28
人は生きねばならない+
「鳥は飛ばねばならない。人は生きねばならない。」
は坂村真民さんの有名な詩ですね。
私はそれに付け加えたい、「人は死なねばならない。」と。
PR
2015/02/28 (Sat)
一日一悟
Comment(0)
2015.02.17
人生の目的2
「生きる目的は宇宙法則に順応して宇宙の進化と向上に寄与する。」
というような言葉がありますが、それなりに説明もありますが、分かる人いるかな~?宇宙は変化と繰り返しをしているのは分かりますよね。
でもその中で、何が進化と向上なのか?私にはまだ分からない。
ただ日本は進化していると思うな。そこが日本の良さですね。
形を変えて歴史を繰り返しているだけのような国もたくさんあります。200年も経てば、どこかの国は「C共産党王朝時代」と名付けられるかも知れませんね。
2015/02/17 (Tue)
一日一悟
Comment(0)
2015.02.16
人生の目的
人生の目的は、いろいろなことをいろいろな人が言っていますが、
1.何かを成し遂げること。
2.何かを守ること。
3.自分が変わること。
この三つの内のどれかだと思うな。いろんな修行の目的は三番目だよね。
この三つの内、一番難しいのは三番目だな。
天風会のみならずどの宗教でも自ら入るのは自分を変えたいからですよね。
「なるほど!そうか~!」とメモしても、納得してもそれで変われる人は少ない。
子供を守る、家族を守るを理屈で実行する人はいないよね。それと同じだな。
2015/02/16 (Mon)
一日一悟
Comment(0)
2015.02.12
声
人間、自分の頭の中の考えに従うから人生うまくいかないんだよね。
友達レベルの人やセールスマンの言葉に従うともっとダメだけど。
宗教団体の人が説く神様の言葉に従ってもダメだな。
自分の肚の中の声に従わないとな。神の声は自分で掴まないとな。
肚の中の声は、天風会では霊性心と呼んでいるな。これは思考を止めると聞こえてくるな。神の声とは、天啓だな。これはなかなか聞こうとして聞けないけど。
「朝に道を聞かば、夕に死すとも可なり」は、天啓を聞くことだな。どこかの偉い先生に、人の生き方を聞くことではありません。
2015/02/12 (Thu)
一日一悟
Comment(0)
2015.01.31
悟り
今日読んだ英語の本の中にこんな言葉があった。
「 You are one and none and all. 」
悟りを表現する良い言葉ですね。
2015/01/31 (Sat)
一日一悟
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne