村長さんのよもやま話
村長さんのつれづれ思考
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Shu-Line(レイライン)のブログ
カテゴリー
よもやま話 ( 8046 )
一日一悟 ( 145 )
天風教義 ( 349 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
QRコード
(11/27)
トラブル連発?
(11/27)
霊性心
(11/26)
縁(えにし)とは不思議なものだな。
(11/26)
霊性心
(11/25)
最新TB
プロフィール
HN:
村長さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 43 )
2024 年 10 月 ( 38 )
2024 年 09 月 ( 45 )
2024 年 08 月 ( 41 )
2024 年 07 月 ( 45 )
最古記事
四苦八苦
(09/13)
未来予言
(09/14)
心の転写
(09/16)
心身霊性統一
(09/21)
男たちの大和
(09/21)
忍者アナライズ
[
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
2013.12.06
自由と豊か
心の自由な人が一番豊かなんですよね。
よく分かんないけど、そんな気がする年齢になってきたな。
いくら財産があっても心が何かに縛られていると財産の奴隷ですね。
貧乏の奴隷はもっと悲しいけどね。心が自由なら貧乏も豊かで楽しい。
こうでなくちゃいけない、あうでなくちゃいけないという完全主義者は貧しい結論にたどり着くような気がするな。
あうなりたい、こうなりたいという非現実主義者・夢見子ちゃんは、いつまで経っても一人ぼっちだな。でもそれに気付かない。
PR
2013/12/06 (Fri)
一日一悟
Comment(0)
2013.12.04
真理、品格、道徳
真理、品格、道徳、これらは関連し合っているけど別物なんでしょうね。
真理に生きる人は0.3%(このレベルの人にとって肩書きは意味が無い。)
品格に生きる人は3%、 (切腹なんて侍の品格だけど道徳ではないよね。)
道徳に生きる人は27%、(日本人の道徳性はかなり高い。)
付和雷同に生きる人50%、(周りの動きに従う人達。)
欲に生きる人20%、(人は関係ない。自分が楽しければそれで良いと思う人。)
その内、法律違反しても欲を追求する人3%、
そんな感じかな?
宗教団体などで教わる真理は知識です。真理ではありません。
誰かから教わったものは、その段階ではすべて知識です。
感覚的に、または魂で会得したものが真理ですね。
2013/12/04 (Wed)
一日一悟
Comment(0)
2013.12.01
知ること、でも信じないこと
まず知ること、でも信じないこと、が大事ですね。
何事も自分の目で見て知ることでいろんな世界を見てみないと。
でも自分の感覚で感じないことは、安易に信じてはいけないですね。
私がいつも言っている、「疑うな!信じるな!」です。
2013/12/01 (Sun)
一日一悟
Comment(0)
2013.11.23
頭の良し悪し
頭が悪いのはダメだな~、と正直思うな。
頭の良し悪しは学歴と違うし、学校の成績とも違うな。
東大出ても頭の悪いのいるもんな。
自分が頭悪いと思っている人っていないけどね。それが問題だ。
善悪に従って自分で判断・行動出来る人が頭の良い人だな。
「私のどこが悪いのよ!私の勝手でしょ!あなたの価値観を押しつけないで!」とすぐ切れるのは価値が無い人だね。
自分の悪に気がつかないのが頭が悪いということですね。
良いことはする、悪いことはしない、たったそれだけのことだけどな。
善い人とは、困った人、弱い人を助ける人だな。ただそれだけのことだな。
電車に乗って我先に空席に向かって走る人は、善い人とは言えないね。
車を運転していて人格が変わる人っているよね。
「前の車、何やってんだ!さっさとっと動けよ!」
「そんなことろ車停めて邪魔なんだよ!ボケ!」と独り言を言う人いるよね。
ふっと、こういう言葉を女性から聞くと、「こいつとは結婚できないな」と思うね。
新しいこと、知らないことを柔軟に受け入れることの出来る人が素直な人だな。
自分の信じている理屈と合わないことを言う人の話しも聞く力が無いとね。
「死んだらみんな終わりよ。生まれ変わりなんてあるわけ無いじゃん」と言う人もいる。
2013/11/23 (Sat)
一日一悟
Comment(0)
2013.11.20
信仰心
特定の神様は信じていなくても、見えない力や見えない存在があることは日本人は何となく感覚的に分かっているんじゃないかな?だから特定の神様を無理に信じる必要がない。
それが日本人の信仰心かも知れませんね。白人はそういう感覚が少ないから理屈で強制的に信じないといけないので理屈っぽい一神教になるのかもね。
神の存在を感覚的に分からない人種、民族が、ぼかすか人を殺す。
分からないから理屈と武力で強制的に信仰させる。
見えざるものが存在することを掴めば理屈はいらない。それが神道なのかな?
「おまえはそう感じるのか、俺はこう感じる。なるほど、なるほど」で済む。
2013/11/20 (Wed)
一日一悟
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne