忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

因果応報と宇宙法則

因果応報は宇宙の調和法則から来ているんだな。宇宙は調和が取れるようになっている。人の波動が上がるとすぐに因果の反応が出るようになるが、波動が低い人は反応が遅くなります。時間が経ってから反応が出るので因果の理由が分からない。宇宙は調和が取れるようになっている。フジテレビ局の経営者やアナ管理職の不運も宇宙の調和法則から揺り戻しで起きているということだよね。汚く美味しい目をして出世してきたのに、人生の後半や終わり頃になってストンと運が落ちた。目先の利得を追うと終わり頃にその反動が来る。フジテレビは宇宙法則を見せてくれている。
PR

日本は外国?

東京と日本の観光地はC国人に占領された?新潟行き新幹線に乗ったら半分はC国人だった。秋葉原もC国人たらけ。ここはいったいどこ?という感じですね。気がついたらC国に占領されていたということに自分は平和呆けだと気づいていない平和呆け日本はなっているかもね?

クンバハカとひねり

かつての私ならこういうのは興味が無いな。こんな踊りや歌、退屈だよね。

クンバハカを私なりに理解してから各民族の伝統舞踊の手の動き、身体の動きにクンバハカの本質と同質であると見えてきた。手のひねりが特に重要ですね。天風ラジオ体操では本質が見えて来ないね。守破離ならいいけど、守衰亡にならないように願うな。

フジテレビのスキャンダル

「フジ・スキャンダル、面白くなければニュースじゃない?」因果応報ですね。
それにしてもS恭子氏の子供が可哀そうですね。学校でいじめ、白い目で見られる。本人は因果応報だとしても子供はその被害を受けるだろう?そういう思いやりはニュース報道には無い。子供の生まれながらの病は本人の因果応報なのか?40半ばまで理解出来なかった。

親切の連鎖?

昨日、池袋駅で乗り込んで来た赤ん坊を抱いた若い母親に電車内で席を譲った。反対側の窓際の吊り革を掴んだすぐに目の前の30前ぐらいの美人に席を譲られた。「一駅だから良いですよ」と取り敢えず断ったら「いえいえ、どうぞ、」言われた。私が若い母親に席を譲っていたのを見ていたのだろう。新宿駅で降りるまで楽しい気持ちになった。何かあったらこんな日本は守らないといけない。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne