忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[1064]  [1063]  [1062]  [1061]  [1060]  [1059]  [1058]  [1057]  [1056]  [1055]  [1054

レイライン 十和田湖の不思議

(神社のマーク3309307b.jpegは同緯度線上ではあるけれど、適当な位置に付けた参考です。)
座標を正確に調べると③と⑦はほとんど同一経度です。距離は20.4km。昔なら大きめの火を燃やすと見える距離ですね。
そして⑩の先に、榊浜という所で太平洋に出る。
サカキ?木を逆さにすると、「ろうそく立て」に見える?ろうそく立てはユダヤ教の大事なシンボルでもある。まあ、シンボルの図柄とは蝋燭の本数が違うけれど。
また田子(たっこ)町に緯度線から南向きに24゜で神社の列が見つかっている。そんな目で見ると、十和田湖の十も十字架に見えてきたな。妄想の範囲に入ってきた。
暦管理のために太陽や星の位置測定を山を越えてまでする必要があるのだろうか?普通に考えれば、そんな巨大な観測は必要ないと思われる。岩木山の頂上から見える太陽の日の出、日の入りを観察するだけで問題ないはず。そうすると、何のために、こんな巨大な神社配列をしたのだろうか?
日本列島では水平線、地平線に近い星を観察するには山の上から大きく見る必要があると思うが。そういうことかも知れない。
しかし私には、太陽エネルギーと連動した結界を張るためとしか考えられない。太陽、月、星、結界、この4つですね。
もし、秦氏(古代ユダヤ族)一族がそんな計算をして神社や村を日本中に作ったのならば、イスラエルで約束の地(イスラエルは約束の地という意味らしい)を失った反省で、これ以上先に移住できる地はない日本列島で過去の失敗を活かした霊的防御体制を作ったのではないだろうか?もちろん何百年かけて移動してきて、何百年かけて作ったということになる。
日本列島の縄文の平和な土地と人たちという噂を聞いていて、はるばる理想の地を求めて民族移動したのかも知れない。民族移動中、中国でも朝鮮半島でも受け入れられなかったが、日本では受け入れられて民族として日本民族の中に吸収されたのかも?
秦氏は政治的野心は持たずに産業・農業技術で巨大な富を得て、天皇をその富で支え、そして神社システムが出来たのかも?
 
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne