忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3
12
26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[1841]  [1840]  [1839]  [1838]  [1837]  [1836]  [1835]  [1834]  [1833]  [1832]  [1831

交通事故死

こんなニュースがありました。
【防衛省幹部がオートバイにはねられ死亡 東京2013.5.3 22:32
 3日午前1時55分ごろ、東京都千代田区麹町の国道20号で、歩いて横断していた防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長の黒沢晃一等陸佐(50)=同区紀尾井町=が、左側から来た世田谷区上祖師谷の職業不詳、宮嶋稔さん(45)のオートバイにはねられ、全身を強く打って、間もなく死亡。宮嶋さんも頭などを負傷した。
 同署によると、現場は片側3車線の直線道路で、近くには信号機付きの横断歩道があった。黒沢さんは近くの防衛省の寮に帰宅途中だったとみられる。宮嶋さんは「事故の瞬間のことはよく覚えていない」と説明しているといい、同署が詳しい事故原因を調べている。】
インターネットにこんな書き込みがありました。
【この黒沢という人物、モザンビークPKO等で隊を指揮した経験を重ねた後、
西部方面普通科連隊の連隊長を拝命し、厳しい訓練法を確立、
三自連携の基礎を築いたとても重要な人。
で、西部方面普通科連隊、主として九州以西の島嶼防衛の
要になると目されていた。
因みに、中国人民解放軍の将軍が
「日本には尖閣有事の専門部隊がある」と指摘してるのだが、
この部隊が将にそれ。】
【暗殺だとして、バイクだと四輪と違ってはねたら自分も只では済まず逃走もできない。しかしバイクなら援急加速で無線の指示に合わせてタイミングを合わせやすいという最大利点がある。
音の大きさの割りに高速がでるしライトを手前で消していれば四輪より確実性があると思う。
本人も怪我を負うのは必死だから事故のイメージを与えることができる。四輪だと自分は無傷だから暗殺 の可能性を世論から疑われる。
後はライダーの身辺の裏を完全に消していれば事故で済ますしかなくなる。】
【そういえばこの間、ロシア担当の内調の人も「自殺」してたよなあ・・・】
昨年秋に次期駐中国大使に決まっていた人が渋谷で心臓発作で突然死していたな。

暗殺の方法には、1。自殺に見せかける。2。事故に見せかける。3.心臓発作に見せかける。があります。
それぞれの国の諜報機関(スパイ組織)にはそれぞれの得意技があります。
人の命は九牛の一毛より軽い国があります。
オートバイによる交通事故死を暗殺だとすると、当然C国が疑われます。そうかもしれないし、またはC国だと日本国民が疑うことで反C国感情が湧き上がることで得をする国がやっているかも知れません。それともやはりただの偶然の事故かも知れません。
ぶつかって人が死ぬぐらいのスピードで夜中にオートバイを飛ばしていたということは、前方に全神経を集中していたはずですね。それで人をよけるハンドルを切っていないとするならば不自然ですね。
亡くなった本人には酷だけれど、今置かれている立場上、いつ暗殺されるかも知れない緊張感を持っていなかったとしたら安全呆けと言われても仕方がないかも知れません。
何の問題も無いただの市民の私でさえ駅のプラットホームの先頭には立ちません。後ろからいたずらで、ポッと押されて線路に落とされるかも知れない可能性を排除するためです。外国では昼間でも人のいない道を一人で歩きません。「ホールド・アップ!ギブ・ミー・チョコレート!」なら良いけど、そうでないこともあるから。20数歳の女性が夜中に人通りの無い吉祥寺の住宅街を歩いていて殺されたことがありましたね。あれ、犯人捕まったんだっけ?金欲しさのの犯行にしては不自然?日本人は女性から特殊部隊の隊長まで安全呆け過ぎるよね。そういうこと言うのは犠牲者には申し訳無いのだけれど。
ちなみに上記の事故死は、テレビや新聞のニュースにはなっていないと人から聞きました。ニュースとして報道されないのも何かおかしいですね。政府は毎日たくさんあるただの交通事故のひとつとして処理したいのでしょう。
もし暗殺だとすれば、将が死ねばその部隊はまとまりを失い弱体化するという兵法の基本の考えに基づくのでしょうが、日本にはその常識は通用しません。逆ですね。日本人は質が均質なので変わりがいくらでもいます。日本は現場がしっかりしているので、余計にその部隊のまとまりが強くなって部隊として強くなる。
将を戦争になる前に予め暗殺しておくというのは某国の古代兵法の基本ですね。まるで古代史が目の前に表れているようです。そう言えば、日本では弔い合戦という言葉がよく使われますが、他の国の戦史を読んでいてそんなのあったかな~?あるある!三国志の中の蜀の話しの中にあったな。
インターネットの中にあるオートバイに乗っていた人間の顔写真は警察で撮られたものなのかな?もしそうなら満足そうな顔に見えますね。いや、交通事故を起こしたぐらいでは顔写真なんか警察から公開されないから、これが公開されていることは、誰かが意図的に漏洩しているわけだから、変だな?





PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne