これは完璧なコピー番組なんだろうか?それともライセンスド番組なんだろうか?それともイギリス(またはアメリカ)のプロデューサーが中国に進出しているのだろうか?カメラワークからポーズまで何もかもソックリ!ここまでのコピーとなるとパロディにしか見えないけど、それにしても中国のコピー力は凄いな。
この少年が歌っているのは歌はモンゴルで有名な曲ですね。モンゴル語ですね。会話は中国語だけど。内モンゴルでもこの曲が歌われているだろうな。
韓国にもあった!きっとライセンスド番組なんだろうな?それにしてもなんか臭さを感じてしまう。オーディションに参加している人の話しは本当なんだろうか?上も下も視聴率アップのための作り話?かも。中国語は分からないけど、上のは、お父さん死んでいない。お母さん病気だけどお金が無くて病院に行けない。そんな話しのような気がするけど?
で、いろいろ調べているとこの男の子の歌は別の音楽学校に通っている男の子が出したCDの声に吹き替えられているとのこと。もちろんそれは本人の意志によるものでなく放送局の意図としてらしい。声と口が合っていないのはそういう理由だったのですね。映像と音の再生がずれているのだと思っていたが。DVDのコピーしての再生ではそんなこともあるから。何が本物で何が演出かを見極める力が必要ですね。北京オリンピックの時も女の子の口パクが話題になったし。
ベトナムにも同じ番組があるようだ。う~ん、ここまでくると、何か裏があるのでは?と考えてしまうな。思考の支配?
PR