実は仕事が昨年暮れからいっぱい入ってきて、「助けてくれ~!」と叫びたいくらいだが誰にも助けを求められない。1年以上前に種を蒔いていたのが少し実ってきたという感じですかね。今技術開発しているのは、きっと1年先、来年の仕事になるな。
何でも種を常々継続的に蒔いていないと。仕事の種、幸せの種、幸運の種。そして自分の考え(特に好悪)を主張するのは自ら種を捨てることになるんですけどね。
ここ埼玉の田舎では一人はますます不便だがどうしようもない。誰にも文句の言いようがない。パートナーがいればとは思うが足を引っ張られて逆効果になる確率の方が高いな。良きパートナーを得る種は蒔いてこなかったからもう遅い。
それにしても今日は京大とキャノンと住友から注文が入った。東大の仕事はできだけ触らないように逃げているがそろそろ逃げられなくなってきた。高校の理科向けの注文も結構入っている。そろそろ作らないといけない。注文は一つ一つ入ってくれば良いのだが重なってしまう。トイレに入っているときに限って電話がかかってくるようなもんだな。で、トイレに電話を持ち込むと電話がかかって来ない。
段取りが悪い人間に段取り悪く注文が入ってくる。料理をしていても私は本当に段取りが悪いと思う。そして気がついたのは約1年半の不景気の中で注文をこなすリズムが消えのんびりしていたらバリバリ仕事をするリズムに戻らない。歳を取るということはそういうことなんですね。身体が動かない。本来マイペースの性格なのにその上に「まなけもの」のリズムが身についてしまった。50歳を過ぎれば自分からは「もっと、もっと」という思考や欲望からは離れないといけない。いわゆる林住期というリズムに遺伝子が入り始めているのかな?みなさん、心の欲望に従って無理をしてはいけません。身体のリズム、遺伝子のリズムに生活を合わせないといけない歳なのです。50歳過ぎたら心の欲望や願望ではなく身体の声に従いましょう。身体の声を聞くようにしましょう。現代は自分の中の遺伝子の声を無視して生活している人が多すぎる。私もまもなく50歳。「はあ~??」
PR