忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[3434]  [3433]  [3432]  [3431]  [3430]  [3429]  [3428]  [3427]  [3426]  [3425]  [3424

甲子園2

クリック→→高校生なのに偉いな。
監督が勝ちに行ったら選手は肩に力が入って負けるな。
監督が勝ちに行っているな、というのは後半見えていた。
監督も32歳で若いからこういう時には力が入っちゃうよね。それも学び。
釜石は5回だったかな?ベンチで円陣を組んで、「さあ、楽しんでいこうぜ!」ということを言ったかどうかは知らないけれど、笑顔で守備に付いた。身体はその時、リラックスしていた。小豆島は緊張して笑顔が無かった。その時に、負けたと思った。技術的には前にも書いたけど走り込みの差による足腰の差ですね。

クリック→→見えない力の働きはあると思うよ。
仕事は、見える自分(努力とか心の持ち方とか)と、見えない何か(守護霊と言われているものなど)との共同作業と言っているのですが、見えない力が有効に働けるには、自分がそれを受け取れるだけの努力と素直さがないといけない、ということなんだろうな。

クリック→→不思議な縁(前に紹介したのと同じ内容の記事)
30軒も同じ名字があるのは凄いな。漂着した人の故郷への想いを名字にしたんだな。自分の出自を子孫に伝えるには名字にするのが一番良いな。

名前に関して日本人はアメリカで永住権を貰っても名前を変えない。中国人や韓国人はロバート何とかとかナンシー何とかというような英語名に変えることが多いと読んだことがある。
日本人は先祖から受け継いだ名字・名前に誇りとこだわりを持っているらしい。
日本人にとってそれは余りに当たり前のことなので意識しないけれど、世界には名字を簡単に変える人達がいるらしい。通名なんかもそうですよね。日本人は仕事上、芸名・ペンネームはあるけど一般人は通名というのは使わない。
平安時代などの昔は、公家は本名や出生日は明かさなかったと言いますね。呪いをかけられるのを防ぐために。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne