今日ついでに「利休」も観た。日本映画は面倒くさいな~。感じないといけない。そして考えないといけない。アメリカ映画は、大抵は哲学の無い単なるエンターテイメントだから何も考える必要ないもんな。
日本は不思議の国だな。死の美学なんて他の国には無いと思うな。
俳優の仕事も面倒だな。形を真似るだけでは形は出来ないのだから。本人以上に本人を表現しないといけないのだから。
昔から思っているけれど、俳優・女優という職業や小説という存在は不思議だな。それらはフィクションの世界なんだから。なぜ他人を演技することやフィクションのストーリに夢中になる遺伝子が人間にあるのだろう?宇宙人にもそんな遺伝子があるのだろうか?
PR