「クンバハカとは、肩の力を抜いて臍下丹田に気を込めて、肛門を締め上げる体勢」と天風会では教えています。実際は、クンバハカになると肩の力がストンと抜けて、臍下丹田に気が充満してきて、肛門が締め上がってくる、ものなんですね。そうして霊体になる。会の教えのようにクンバハカをしていると霊体にならない。でもそれ以外に教えようが無い。統一合気道ではちょっと違う教え方をしているようだが。
「する」から「なる」を会得するのに10年以上はかかる。でも会の教えのクンバハカはそれはそれで価値がある。その道を通らないと、”なる”にならない。
アサナ法もそうですね。「クンバハカをして膝を曲げて手を伸ばして」と教わります。しかし本当は、手を伸ばして膝を曲げて身体を動かして体勢を調整して肛門が締め上がってくる姿勢を捜して、その姿勢が見つかったら、その姿勢を維持するものだと思いますね。それでその姿勢が長続きをする。その方法を始めるのに、”なるクンバハカ”が多少分かっていないと出来ないわけだから、やはり10年はかかる。
天風会の教えは、小さな、”出来る”、”出来る”を積み重ねて行く方式だから最初に難しいことは教えられない。「私にはそんなことは分からない。会得できない。私には無理。」では意味が無い。現状でも、「もっとかみ砕いて教えてくれないと私には分からない」という人も結構います。
具体例に則して、かみ砕いて説明しないと身に付かない。また逆に、ヨガなどいろいろを深く勉強している人には物足りないので辞めていく。それで会員数が増えない。何事もなかなか難しいね。今の時代、10年かかることを5年ぐらいで出来るようにならないとと思うのだが。現状の教えは正しいのだが、さらに分解、再統合というのを具体的に分かりやすくしないといけないんだな。
それにしても4日間、5日間、昔は2週間の夏期修練会というのは本当によく考えられたシステムだと思いますね。学ぶ方は、「こんなものか?」と疑問無く受けるけど、最初にいろんな要素を体系化したのは凄いと思うな。瞑想なら瞑想だけ、呼吸法なら呼吸法だけ、真理の講義なら講義だけというところはあるけどね。夏期修練会は毎年、同じ事をするんだけどね。
私、今年24回目?私が参加するのは知識の問題で無くて細胞の問題なんですよね。頭が参加するので無くて、細胞が参加する。細胞が喜ぶ。本当は、歌や体操、運動は昔から嫌い!体育と音楽の時間が一番嫌いだった。
呼吸操練、統一式運動法、積極体操に特訓、はあ~?その私がこの歳になってもそんなのに毎回参加しているのだから人間の運命とは分からないものだ。
ちなみに香里は歌の時間が他の修練会に比べて一番多い。
私にとっては、「あ~あ」なんだけど、本当はね。
PR