忍者ブログ

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
7
11
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
村長さん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者アナライズ

[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

音の神秘

今、「音の神秘」(ハズラト・イナーヤト・ハーン著)という本を読んでいます。
「涅槃、あるいはサマーディ(三昧)とよぶ完全な平安を達成しようとする者は、音楽を通じてより簡単に行います。・・中略・・音楽の助けなしで瞑想する者よりも、はるかに多くの恵みをそこから得ていたのです。」とあります。
私が昨年秋に編集した安定打坐用音楽CDがことの他人気があるようなのですが、私自身坐って聴くこともありますが、ちょっと寝付かれない時は、ベッドに入ってそのCDをかけたまま寝ると、音が終わる前にスッと寝入っていますね。普段でも冒頭の一曲が終わる前に寝入ってしまいますが。
安定打坐のために音楽や自然の音などを組み込むのは、山田先生のやり方ですが、それをバージョン・アップしています。村長さん流は時に映像も使います。
クリック映像と音楽

布炭をシーツの下に敷いて寝るととても熟睡できることは書きましたが、それ以前からその半分の大きさの布炭をトイレの吸臭シートとして使っていたのを、フッと閃いて座布団のカバーの中に入れ、座布団として使い始めています。
そうすると、無心にスッと入れますね。しかしそれは個人差が大きいようです。以前から健康に良いと言われている暖かい特殊な座布団を使っていたのですが、それは布炭と同じように暖かいのですが無心とは関係が無いですね。
布炭は遠赤外線が出ているのでそのせいかと思っています。過去の偉人の中には岩場や岩の洞窟の中で悟る人も多いのですが、岩も遠赤外線を出しているからかも知れませんね。





PR

風邪とクンバハカ

昨日夕方、取引先から帰ってきたら頭痛がしていた。
「うん?頭痛?風邪を引いたみたいだな?」とクンバハカを意識してしていたら、いつの間にか治っていた。私のクンバハカは、キュッキュッキュッじゃないよ。
ずーっと継続している常住クンバハカ。
クンバハカをしようと意識した時には既に締まっていたけど。
「あっ、なんだ、締まっているわ」と。




悟り

「感謝と歓喜という感情をより多く持てば、
 宇宙霊の与えたもう最高のものを受けることができる」
と誦句集にあります。この最高のものって何だろう?
健康、繁栄、家族の和気藹々、幸運の女神が付く、そういうことだよね、
と今まで20数年考えて来ました。そういうのもあるのでしょうが、
でも、そういうことって、”宇宙霊の与える最高のもの”か?
今年、やっと気付きました!それは、”神人冥合”のことなんだと。
そういうことって、教えてくれる先生がいないんだよね~。
自分で会得できないと、悟らないと分からないことだからね。
たったこれだけのことが分かるのに20数年かかった。



クンバハカ

モンゴルの大草原に立った時の経験から、「地平線を見ると自然クンバハカになる」と言ってきた。まあ、基本の出来ていない初心者はならないと思うが。
水平線を見るとどうなるか?地平線も水平線も同じではないかと。
しかしどうも水平線を見てもクンバハカにはならないと思う。不思議だな?
地平線と水平線では微妙な違いがある。おそらく目の角度だな。
その微妙さが大違いの結果になる。
前にもどこかに書いたが、悟った人を描いた人物像の絵を見ると視線は地平線に向いている。意志のある人の視線は意志の無い人の視線より遠くをしっかりと見ている。心を病んでいる人の視線は目先の空中をさ迷っている。

調和

天風先生は調和が大事だと教えている。私から見ると、多く人はその意味を勘違いしている。多くの人は、自分を我慢してみんなと仲良くを装うのが調和だと思っている。天風先生は軍部と調和していなかった。
「百万人の付和雷同者より一人のリアリスト」、「敵百万といえども我行かん」と「調和が大切」とどう調和するのか?
人間の現象世界と自分の口や行動を合わせることが調和では無い。真善美との調和ですよね。結果として、時に人との調和であり、時として敵百万といえども我行かんになるわけですね。まあ、どうでもいいことは人と調和していれば良いわけです。人の命や国の運命に関わるような大きな事には人がどう言おうと信念を貫くことが霊性心との調和ですね。仲良しごっこの無駄なものに参加しないのも自分との調和ですね。人と群れるより、一人本を読んでいた方が良い。
信念が無いと、ふにゃふにゃと人に合わせることが調和だと思ってしまうよね。時間こそが命そのものですね。その時間をくだらないことに合わす時間は無い。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne